お仕事
〈〈マルイって小売だけじゃない!~『未来投資』って何...?~〉〉

就活生
ちゃん
「はぁ、業界なかなか絞れないし、どこにES出そうか迷うなぁ...
あ、〈OIOI〉ってロゴ見たことある!あの百貨店...?ということは、丸井グループって小売の会社??」

マルコ
さん
「ピピピー!!そこの就活生!!!もしかして今、丸井グループが小売の会社だって言った??」

就活生
ちゃん
「あ、はい...😅お店のイメージが強かったので、丸井=小売の会社かなと思いました」

マルコ
さん
「実はそれちょっと違うの!!...とは言っても私も最初は、丸井グループ=小売の会社だと思っていたんだけどね(笑)実は、丸井グループって小売だけじゃなく、他にも幅広い事業に取り組んでいる会社なの✨」

就活生
ちゃん
「え?そうなんですか?!小売以外のイメージが全くないんだけどな...一体どんな仕事があるんですか?」

マルコ
さん
「じゃあこれから私が丸井グループの幅広いお仕事について、わかりやすく説明していくね!✨ではまず、丸井グループのお仕事は大きく分けて『小売』『フィンテック』『未来投資』の3つの事業に分かれているの!」


就活生
ちゃん

マルコ
さん
「え!丸井グループって、クレジットカードや不動産、広告事業まであるんだ~!
ん??『未来投資』ってなんですか...?『投資』のこと...??」
「そうだよね、私も就活中初めて『未来投資』って聞いた時、全く理解できなかったな...(笑)
『未来投資』っていうのは丸井グループ独自の言葉で、社内で新しい事業を創る『新規事業投資』と他の企業と一緒に新しい事業を生み出していく『共創投資』の2つに分かれているんだ!


マルコ
さん
「今回は右側の「共創投資」について詳しく説明していくね!
一般的な『投資』っていうのは、出資した企業の株価が上昇したときに株を売ることで得られる売却益や、株を持っていることで得られる配当金などを目的に行うものなんだけど、丸井グループで行っている『共創投資』は少し違うの。
『共創投資』の一番の目的は丸井グループだけでは実現できないインパクト(※1)を実現すること!だから、ただ成長が期待できる企業に投資を行うのではなくて、私たちのインパクトに共感していただけて、私たちもその企業の想いに共感できたり応援したいと思えるスタートアップ企業に投資を行っているの。
そして、お互いが持つ強みや技術を提供し合い、一緒にビジネスを作っていくことでそれぞれが成長することを目指しているんだ!つまり、政略結婚のようなドライな関係ではなく、恋愛結婚のような愛のある関係なんです❤」
※1『インパクト』とは
丸井グループがめざすミッションやビジョンの実現に向けて定めた、特に注力したい3つのテーマのことで、私たちのめざす方向性のことです。3つのテーマは「将来世代の未来を共に創る」「一人ひとりの「しあわせ」を共に創る」「共創のエコシステムをつくる」から成り立っています。


就活生
ちゃん

マルコ
さん
「なるほど!『投資』って堅いイメージがあったけど、『共創投資』って楽しそうかも...🤔??具体的にはどんな仕事をやっているんですか??」
「お仕事内容としては、まず共創投資先を探して丸井グループとのマッチング度を考えながら検討する。その中でビジョンや取り組みに惚れ込んだ企業にアプローチをして、一緒に何ができるかを考え、実行するっていうのが『共創投資部』のお仕事の一連の流れ!
もちろん一度だけの関係で終わるのでなく、共創のお取り組みを実行した後も継続してその企業とお付き合いをしていくの✨」


就活生
ちゃん

マルコ
さん
「なるほど...本当に愛を感じますね❤」
「でしょでしょ~!ではここで実際に丸井グループが行っている『共創投資』の例について説明するね!
丸井グループはヘラルボニーという企業に『共創投資』をして、「ヘラルボニーエポスカード」を誕生させたの!🌱
ヘラルボニーは福祉領域の変革と拡張をめざすスタートアップ企業で、知的障がいのある作家さんの作品を商品化する事業を展開しているんだけど...、丸井グループは"一人ひとりの個性を応援する"というインパクトをヘラルボニーと一緒にかなえるために共創することを決めたの。」

ヘラルボニーエポスカード

マルコ
さん
「でしょでしょ~!😄つまり、『共創投資部』は他の会社と一緒に新しい価値を生み出してイノベーションを起こすことができる部署なの...!!✨
『共創投資』の具体的なお仕事内容についてはまた紹介するからぜひチェックしてみて♪」

就活生
ちゃん
「読んでみます...😳!丸井グループには他にどんなお仕事があるのかさらに気になってきました...!!」

マルコ
さん
「そう言ってもらえて私も嬉しい♪次回は違う部署を取り上げるのでお楽しみに~!✨」
記事作成者
なぎちゃん
所属:(株)丸井 EC事業部
- 記事を書いてみて
- 丸井グループに入社したら経験することができるお仕事の幅広さが皆さんに伝わっていればうれしいです!これからもっと丸井グループの魅力をお伝えしていくので、楽しみにしていてください♡!
記事作成者
かんちゃん
所属:(株)丸井 店舗サポート部
- 記事を書いてみて
- 「丸井グループって小売の会社?」「未来投資って何?!」これらはまさに1年前、就活中の自分が思っていたことです。(笑)だからこそ、就活生の皆さんには「マルイの縁側」を通して楽しく分かりやすく丸井グループについて知ってほしいです!