丸井グループには現在、13のグループ会社があります。
今回はそのうちの1社、丸井グループのビジネスを陰で支える「縁の下の力持ち」、
(株)エムアンドシーシステムの内実をちょっとだけご紹介します!
システムの名の通り、丸井グループの情報システム事業を一手に担っている
グループ会社です!
ただし、世の中のIT企業で働いているシステムエンジニアのような、
プログラミング業務を担当するわけではありません。
例えば、新しいシステムを開発する際の担当範囲を示した図がこちらです。
図の通り、エムアンドシーシステム社員は、新たなシステムの機能や構造を決めたり、
出来上がったシステムが正常に動くかテストをしたりするのが主な役割です。
一方、システムの詳細なプログラムの作成・実装は、協力会社と呼ばれる、
エムアンドシーシステムが契約しているプロのIT企業に委託しています。
A.例えば、以下のような事業に関わっています。
●マルイのお店に関わる事業...売上管理システムの保守、決済端末の整備、など
●エポスカードに関わる事業...入会審査システムの保守、スマホアプリの開発、など
●働く環境の整備に関わる事業...人事給与システムの運用、Wi-Fi環境の整備、など
他にも、マルイが運営するECサイト「マルイウェブチャネル」のサイト構築や
情報セキュリティ対策の検討などなど、多岐にわたります!
A.まったくそんなことはありません!
むしろ、ほとんどの人が未経験者です。
他のグループ会社と同様、店舗から異動してきた人やエポスカードの事業部門から
異動してきた人など、バックグラウンドは様々です。
また、比較的若手社員が多いことや、中途入社の社員が多いことも特徴的です。
エムアンドシーシステムに初めて配属された社員向けのために、
充実したシステム研修を実施しているので、未経験でも安心して挑戦できます
A.人により様々です!
10年以上エムアンドシーシステムに在籍して、システムやデジタルに関するスキルと
知識を磨き続ける人もいれば、エムアンドシーシステムで得た経験を活かして
エポスカードの戦略・企画部門など、他のグループ会社各部署に異動する人もいます。
エムアンドシーシステムでの業務経験があることによって、システム開発を
念頭に入れた新規企画を立案できたり、データベースの知識を生かした分析が
できたりするので、他のグループ会社でも大いに活躍できます!
A.エムアンドシーシステムには現在8つの本部があり、
それぞれ様々な業務を担当しています。
各本部の業務内容を簡単にご紹介します!
以上、エムアンドシーシステムの紹介でした!
未経験者であってもキャリアの一環としてシステム業務の経験が積めるのは
丸井グループならではの魅力です。
この記事を読んで、丸井グループのことをもっと知りたいと思った方は、
ぜひ他の記事を読んだり、インターンシップに応募したりしてみてくださいね!
男性の育休・産休取得の実態に密着!
IT企業じゃないのにシステム会社!? 丸井グループのシステム部隊 (株)エムアンドシーシステム 大解剖
社会課題解決×エポスカード~2つの新サービスを深ぼってみた!~
上司はどうやって自分を見てくれる? ~雑談に隠された真意とは~
2024年度スタートイベントを開催しました!
『 志望理由とイマのお仕事 』 ~入社5年目までの社員にアンケート&インタビュー!~
若手IR担当が解説!~IR資料から丸井グループを知るコツ~
〈〈「好き」を仕事にする?!~Kコスメ・K-POP事業課~〉〉
マルイで輝く若手社員~本社編~
社員アンケート&インタビューから見るグループ会社別あるある!
【指とまコラボ】実際どうなの?マルイノホンネ「若手の活躍」
「好き」でつながるマルイ社員!「好き」が事業に?!激アツのサウナ部を調査!
自身でキャリアを切り開く!自己申告制度って?
のぞいてみよう!丸井グループ社員の1日 新シューズ事業部編
異動者のパーソナルコーチ「PC」とはどんな存在!?
〈〈マルイって小売だけじゃない! ~丸井グループの新規事業~〉〉
丸井グループがめざす"人の成長"と"DX"の推進
お客さまとともに社会課題を解決するビジネスとは? ~謎の言葉「ヘラルボニー」を追え!~
今日、何人と話すかな?
〈〈マルイって小売だけじゃない!~『未来投資』って何...?~〉〉
若手社員にアンケート!~結果から見える、リアルな"マルイカルチャー"って?~